SSブログ
土湯系 ブログトップ

№202 渡辺喜平(小寸こけし) [土湯系]

DSC06413 (588x800).jpg

たぶん戦前作と思いますが、自信がありません。喜平こけしの特徴である象鼻が見て取れることから戦前作と判断しました。保存状態は良くありませんが、きりっとした目元が印象的な3寸こけしです。
nice!(0)  コメント(0) 

№192 高橋忠蔵作(豆こけし) [土湯系]

DSC01598ko.jpg
高橋忠蔵作、昭和18年前後の作品である。忠蔵は生涯を通じて質の高い作品を作り続けた工人であるが、この豆こけしは、戦時中で有るためなのか知れないが、斜に構えてた眼は少し寂しくも観え、また何かを訴えている様にも見える。情感あふれるこの様な作品を観ると、何故か心が洗われる気がしてならない。

№187 佐久間太市?作(豆こけし) [土湯系]

DSC01529sakuma.jpg

戦前(昭和18年頃?)の佐久間太市作(たぶん・・・?)、豆こけしです。私は、太市こけしの戦前作を載せている文献・資料を知りませんので、豆こけしですが、珍しいと思い掲示した次第です。

湊屋系列の工人ですが、父親の粂松こけしに比べて、その評価はだいぶ低くなされています。しかし、第三次こけしブームと言われている現在のこけし愛好家には、そこそこに受けるのではと思わせる、「明るく、あどけなく、愛らしい」作品に仕上げてあります。(もしかしたら、時代の先取りであったりして・・・・・?)
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート
土湯系 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。